春になると咳が止まらない

  咳が止まらないのはなぜ?毎年春から初夏にかけて咳が止まらなくなります。 最近は秋にも咳が止まらない。 あまりに苦しいのでたばこはやめました。


  咳が止まらないと医師に相談したら、胸部のレントゲン撮影ばかりして、 「異常ないですねぇ」と言われてしまします。 なにが異常ないのやら・・・レントゲン写真に影が映ると結核らしいのです。 担当の医師はレントゲン写真の影を探しています。 結局、薬は風邪薬ばかりです。でも咳が止まらない。

結核の症状かせきが止まらない

  結核の症状かせきが止まらない状態だったのですが、 ようやく症状がおさまり、咳が楽になりました。 6月のはじめに柿の葉を100枚ぐらい、実家の庭から いただいて、お茶を作って飲んでいます。 2〜3日するとのどの痛みがなくなりました。

バラ科の植物はのどに効果がある

  甜茶はバラ科の植物の葉です。甜茶は喉と咳に効果があります。 バラ科の植物にはソルビトールと呼ばれる糖が含まれています。 ソルビトールには鼻や気管、喉の炎症を抑える解熱鎮痛効果あります。 梨はバラ科の果物です。 梨を食べると喉の痛みも改善されるように思います。 梨にはカリウムが多く含まれています。カリウムはとりすぎたナトリウムなどの排泄を促すなど、 体のミネラル類のバランスを整える働きがあります。 梨に含まれているプロテアーゼは、タンパク質の分解酵素の一つらしい。 キウィフルーツに含まれるアクチニジンというタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)と同じ効果があります。 すりつぶした梨とお肉を絡めて寝かせておくとお肉が柔らかくおいしくなります。

ずいぶん楽になった

  まだ、タンが引っかかるが、ずいぶん症状が改善されました。 風邪に効くというのは本当らしい。 (私のは風邪ではないような気がするのです。。。)
 調子悪いといつまでもぐずぐずしてるわけにはいかない。 結核の症状かと心配していたのですが、体力が低下してるだけかもしれない。

  体力増強には玉ねぎがいいらしい。 それも生。にんにくと同じ効果があるらしいのです。 実家の畑で玉ねぎがたくさん取れたと母が届けてくれたので、 「とにかく体質改善体力向上」とばかり時間に余裕があると玉ねぎをきざんでいます。 夜は納豆にたまねぎのみじん切りを混ぜて食べます。 朝はたまねぎのみじん切りにしょうゆをかけて、生卵といっしょにアツアツご飯にかけて食べます。 寝る前に玉ねぎきざんで米酢とゴマ油を注いでかき混ぜ寝る前に一気飲み。 納豆とタマネギの成分が血液をサラサラにする? 疲れが取れ、疲れにくい体質をつくるらしい。

咳の原因はアレルギー?

  花粉症とかアレルギーにミント、ハッカの成分が効くらしいです。 ハッカ味ののど飴をなめると咳が止まる気がします。 すこし治まるようなきがします。 のど飴の甘いのは、カロリーが気になるので、フリスクを試してみました。 1つぶで1時間ぐらい咳が止まります。気のせいかな・・・たしかに止まる。 1つぶを舌の上にのせて、口から息をすって、鼻から出す。 ミントの味を口の中、肺の中、鼻の中に充満させます。 1つぶのフリスクは5分ぐらいで無くなるけれど、その後、1時間ぐらいは咳が止まっている。 私だけかもしれませんが、たしかに効果がある気がします。



モノやお金はなくなっても、心と体に刻まれた知識と経験はだれにも奪われない。

TOP

お気に入り:


検索/送信:
MSN



欲を持てば心は安まることがない。無欲でいれば失うモノもなく心安らかな時が得られる。無欲で与えることだけができれば心は満たされて温かくさらに安らかになれる。61284196