風邪を引かない予防方法
熱が出るのは免疫力を高めるためです。
体温が高くなって免疫力が高くなるなら、 熱いお風呂に入ったら免疫力が高まるにちがいないと考えました。
ぬるいお風呂に半身浴すると数日のうちに風邪をひいてます。
パパがが出張なんかで数日子供とお風呂に入れないと、 子供はすぐ熱を出して寝込んでしまいます。
「湯冷めで風邪を引く」状態は、「体温が低下すると免疫力が低くなる」 状態に等しいと考えました。
お風呂に入る時は、おでこや鼻の頭に汗をかくまで熱いお湯につかります。
熱いお湯につかること。 汗をかくまでつかることで、子供が熱を出すことが減りました。
わが家では風邪を引くことを予防する効果があると思っています。

これは結構効果があるように思います。
おすすめ。

TOP
管理文書 NFGH2335-20128419622